📅 開催期間
2025年9月13日(土)〜10月12日(日)
時間はプログラムごとに違うのでまずは演劇プログラムをチェック。
🏛️ 会場
北とぴあ(東京都北区王子1-11-1)
つつじホール・さくらホール・展示スペースなど、館内各所で展開。
🌟 演劇祭の概要
「北とぴあ演劇祭」は、地域の市民が中心となって企画・運営する、手づくりの演劇祭です。
図書館や学校のように、街に“あたりまえ”に劇場がある社会を目指し、
観る・演じる・学ぶを通じて、演劇文化を生活の中に根づかせる取り組みです。
今年も、地域劇団による公演、個人参加型ワークショップ、舞台技術講座など、
多彩なプログラムが展開されます。
🎬 主なプログラム
- 公演プログラム2025
地域劇団による多ジャンルの舞台作品を連日上演。 - ワークショップ・講座
- 大衆演劇ワークショップ(8/15締切)
- 舞台美術ワークショップ(受付中)
- 舞台照明講座(受付中)
初心者から経験者まで、演劇の裏側を体験できる学びの場。
- 個人参加枠あり
「ひとりでも演劇祭に参加したい!」という方のための枠も用意。
🎭 北とぴあ演劇祭2025 公演プログラム(公式確認済)【9/13〜9/23】
日付 | 開演時間 | 会場 | 演目 | 団体名 | 料金・備考 |
---|---|---|---|---|---|
9/13(土) | 17:00 | ペガサスホール | 桜の園 | SEIL’S academy | 有料(1,000円)/未就学児不可 |
9/14(日) | 13:00/17:00 | ペガサスホール | 北とぴあ公演 | 順天学園演劇部 | 無料/未就学児不可 |
9/14(日) | 15:00 | カナリアホール | 天気(リーディング) | 脚本WS参加者 | 無料 |
9/15(月・祝) | 18:00 | ペガサスホール | 三・オブザデッド | 演劇集団おもちゃばこ | 有料(500円)/未就学児は別室ビューイング |
9/19(金) | 16:00/19:00 | ペガサスホール | 猫かぶる夜 | とうきょう花菜 | 有料(1,000円)/高校生以下500円/未就学児不可 |
9/20(土) | 14:00 | つつじホール | 我ら、はなまる応援団 | 劇団「はなまる」 | 無料 |
9/20(土) | 18:00 | ペガサスホール | 夢二夜 | 劇團或素翔鷺 | 無料 |
9/21(日) | 14:00/17:30 | ペガサスホール | ワスレノコリ | 演劇ユニットけらほろりっく | 有料(1,000円)/未就学児不可 |
9/22(月) | 18:30 | ペガサスホール | Ctrl Z | 桜丘中学高等学校演劇部 | 無料/未就学児不可 |
9/23(火・祝) | 11:30/14:30 | ペガサスホール | ヤルタ会談 | きたくおやこ劇場2nd | 無料 |
9/23(火・祝) | 16:00 | つつじホール | アリィとチャオと“時のかけら” | ショッコラン | 有料(1,000円) |
9/23(火・祝) | 18:00 | ペガサスホール | ちぇんじ・図書室のすきまから | しろふくろう | 有料(500円)/3歳以下膝上無料 |
🤝 主催・協力
- 主催:北とぴあ演劇祭実行委員会/(公財)北区文化振興財団
- 共催:東京都北区/きたく子ども劇場
- 後援:東京都北区教育委員会
- 助成:令和7年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
- 協力:北区商店街連合会/★☆北区AKT STAGE/東京舞台芸術祭2025 地域演劇祭連携事業
📞 お問い合わせ
北とぴあ演劇祭実行委員会事務局
(公財)北区文化振興財団
TEL:03-5390-1221(平日9:00〜17:00)
公式サイト:北とぴあ演劇祭2025