> 2 狐の行列をルートで待って見る | 王子駅周辺ガイド
PR

2 狐の行列をルートで待って見る

行列を絶対に見たい!という場合の現実的なプランは、どこかの場所で待ち伏せして見ることです。

狐の行列を近くで見る

狐の行列のルートの歩道などでで行列の到着を待つプラン。 人が集まる前ならば、最前列に近い場所で見ることができます。

王子稲荷神社がゴールですが、ここはとても注意が必要です。 行列と一緒に移動してくる見物人がいるので、前に入られてしまいます。 せっかく待っていたのに、よく見えないこともがあり得ます。※大変な混雑のため

おすすめは、大通りの歩道で行列を見送ることです。歩道で待つのなら、最前列に近い距離で見ることができます。行列が前を通るので、写真も撮りやすいでしょう。

 

大通り

大通りで待って見るのがおすすめです。ガード下からは道が狭くなり、さらに混雑します。この動画ではスタート地点の映像で、3:50あたりで “北とぴあ” の交差点の映像です。

 

提灯交換の儀

1番の見どころは、「提灯交換の儀」です。この動画の場所です。
なのですが道は狭く人が多すぎて動けないので、数時間前から待つ必要があるでしょう。

でも、混雑でもみくちゃにされる恐れもあるので、ガード下くらいまでがおすすめです。

 

神社までの道で待つ

王子稲荷神社までの道で待つこともできますが、大通りと違ってとても道が狭い+人が多くなります。また暗いので写真も撮りにくくなります。

下記の動画では、11:30くらいが、王子稲荷神社前です。
左奥に見えるのが、行列が通ってきたルートです。行列が到着しても、大勢の人が集まっているのがわかるでしょう。

 

王子稲荷神社前で待つのは危険

ゴールの王子稲荷神社で待つのは、まったくおすすめしません。混雑のピークになるからです。覚悟している人以外は、やめた方が良いです。

上記の動画の11:30くらいが、王子稲荷神社前です。これは行列が到着時なので、整理されてるようにみえますが、実は直前まで大混雑です。

人の動きを画像で説明します。
到着10分くらい前には、まだ赤い塀で見ている人もいます。

しかし5分くらい前になると、警察官によって道を空けるために誘導されます。つまり、赤い塀の前では見ることはできません

そして赤い塀の前を行列が通っています。
この時に赤い塀の前にいる人の多くは、反対側へ誘導されます。※去年の場合

赤い塀の前で待っていてもどかされてしまう。反対側の道で待っていても、どかされた人が前に来てしまうのです。

この混雑を考えると、満員電車のような状況になるのでおすすめできないのです。だいたい到着が1:30くらいなので、寒い中かなり待つことにもなるでしょう。その結果、行列もよく見えずに混雑してただけというリスクが高いからです。