ウィーンの神髄と珠玉のメロディ
北区民オーケストラが贈る、第38回定期演奏会が2025年5月18日(日)に北とぴあ さくらホールにて開催されます。
今回の演奏会では、指揮に高橋俊之氏を迎え、ウィーンの神髄とも言える珠玉のメロディが散りばめられたプログラムをお届けします。
2025/5/18 ・ 14:00開演(13:20開場)
場所・北とぴあ さくらホール
料金・ 入場料 全席指定 一般:1,200円 / 北区民割引 1,000円
参加方法・ チケットは2月18日(火)より「ほくとぴあチケットオンライン」または「北とぴあ」にてお求め頂けます。
プログラム
- J.シュトラウス2世:「こうもり」序曲
- シューベルト:交響曲 ロ短調「未完成」
- ブラームス:交響曲 第3番 ヘ長調
特にブラームス交響曲第3番は、第3楽章の哀愁に満ちた美しい旋律が聴く人の心を捉えて離しません。
北区民オーケストラの演奏で、ぜひこの感動を味わってください。
出演者
指揮:高橋俊之
高橋俊之氏は、国内外で活躍する著名な指揮者です。
その卓越した音楽性と情熱的な指揮で、オーケストラの魅力を最大限に引き出します。
演奏:北区民オーケストラ
北区民オーケストラは、地域に根ざした活動を続けるアマチュアオーケストラです。
音楽を愛するメンバーが集まり、質の高い演奏を追求しています。
公演情報
- 日時: 2025年5月18日(日) 14:00開演(13:20開場)
- 会場: 北とぴあ さくらホール
- 料金: 全席指定
- 一般:1,200円
- メンバーズ割引:1,000円
- 北区民割引:1,000円
- チケット発売日: 2025年2月18日(火)
- チケット取扱:
- ほくとぴあチケットオンライン「ほくチケ」
- 北とぴあ1階チケット売場(窓口のみ/10:00~20:00)
- 臨時休館日は10:00~18:00、全館休館日は休業
- 年齢制限: 未就学児の入場はご遠慮ください。
- 主催: 北区民オーケストラ/(公財)北区文化振興財団
- 共催: 東京都北区
- 問い合わせ: (公財)北区文化振興財団 TEL 03-5390-1221
魅力
今回の演奏会の魅力は、なんと言ってもプログラムの質の高さです。
「こうもり」序曲の華やかさ、「未完成」の神秘性、そしてブラームス交響曲第3番の情感豊かな旋律と、それぞれ異なる魅力を持つ3曲を一度に楽しめる贅沢な機会です。
また、高橋俊之氏の指揮と北区民オーケストラの熱演が、これらの名曲に新たな息吹を吹き込むことでしょう。
障がいのある方を対象としたリハーサル公開
公演前日の5月17日(土)には、障がいのある方とそのご家族、介助者を対象とした無料公開リハーサルが行われます。
詳細は北区文化振興財団のウェブサイトをご確認ください。
SNSでのコメント
- 「北区民オーケストラの演奏会、今回も楽しみ!ブラームスの3番、生で聴けるのが待ち遠しいです。」
- 「高橋俊之さんの指揮、ぜひ聴いてみたい!北区でこんな素晴らしい演奏会があるなんて嬉しい。」
- 「未就学児は入場できないのが残念だけど、その分、大人だけでゆっくり音楽に浸りたいと思います。」
まとめ
北区民オーケストラ第38回定期演奏会は、クラシック音楽ファンはもちろん、初めてオーケストラを聴く方にもおすすめのコンサートです。
ぜひ、会場に足を運んで、生の音楽の感動を体験してください。